ニュース | News

News

2013.05.27

継承されるヒルトン東京

1963年6月にオープンしたヒルトン東京は、コンラッド・ニコルソン・ヒルトンが日本でオープンしたヒルトンブランドの最初のホテルであった。

開業時の東京ヒルトンの設計を指揮したのは、ヒルトン・ホテルズ・インターナショナルの設計主任、エマニュエル・グラン。彼は機能に即した合理的な設計を重視し、同時にその土地や歴史に根差したデザイン、すなわち「世界に向かって主張する新しい日本」を表現しようとしていた。世界の中の日本が彼のテーマであった。当時の日本の建築、デザイン界を代表する日本人デザイナーがデザインチームに加わった。「日本の歴史と文化」をデザインチームは細かく読み解くことで、伝統的な和のデザインを現代建築の中に表現するという、一つの完成形を極めたのである。そしてホテルデザインの傑作といわれるホテルが完成した。半世紀を経てもこのもう現存しないホテルのデザインは新鮮さを失わず語りかけてくる。

ヒルトン東京の客室改修はこのデザインの精神を継承すべきだと考えた。新しい機能やサービスを受けいれつつも、表現されるべきデザインは当初のヒルトンのデザインコンセプトを発展したもののである。

全面改装された新しい4ポイントバスタイプの客室は引き戸や障子を開け放つと伝統的な日本座敷のように開放的な繋がった一体空間になる様になっている。

全体のデザインを通しているのは和室の床の間のような左右非対象の美学である。それは茶の湯の千利休が好んだ数寄の精神の表現でもある。

窓の襖と障子は日本で半世紀前にオープンしたヒルトン東京から引き継がれている日本らしい演出である。障子を通した柔らかな光は谷崎潤一郎の“陰影礼賛”に書かれているような独特な日本的な光の空間を感じさせる。

床のカーペットのデザインは日本独特の文字である仮名文字の流れるような筆のイメージを抽象的にデザイン化したものである。この毛筆の流れのイメージは家具の主材の木目柄にも反映されている。

桐材の網代組みで仕上げられたベッドのヘッドボードは、日本の茶室の天井等で用いられる柔らかな光りの変化を楽しむ古来よりある仕上げ材である。

ミニバーの扉の漆をイメージした仕上げの色は日本の伝統色の濃紫色(こきいろ)と葡萄鼠(ぶどうねず)の2色を使っている。

News

2012.12.20

シャングリラホテル揚州がソフトオープンしました

シャングリラホテル揚州は、市街や駅・高速道路から、ホテル敷地内へ誘う動線に、8つのシークエンスを持たせ、歴史的な揚州スタイルを演出しています。まず、川沿いの揚州スタイルのパビリオンを見ながら、ホテルのアクセス道路に向かい、橋を渡ります。そこからは、ホテルの敷地内です。ここからは、揚州スタイルのスクリーンやランドスケープを見ながら、アプローチ道路を進んでいきます。メインエントランスは、揚州スタイルの屋根を模したキャノピーによって、ホテル客に、揚州の歴史を感じてもらうようにしました。ロビーに入ると、2層吹き抜けの大きな空間となっており、ここでも、揚州スタイルのスクリーンやラウンジ奥の揚州スタイルのランドスケープを配しました。更に、中華レストランの個室前の庭には、揚州の古建築的なパビリオンを配して、歴史的空間を楽しみながら、揚州ブレックファーストを嗜む文化的な演出も施しています。

ホテルの低層部分を5つの要素ととらえ、それぞれに揚州の古典的なアイテムを施すことによって、揚州建築的なアレンジを施しました。この事によって、ヒューマンスケールな、肩苦しくなく、またランドスケープと調和した空間を構成しています。

 

Award

2008.11.21

ベスト・ホスピタリティー・デザイン・カンパニー・オブ・アジアを受賞

観光企画設計社は2008年11月21・22日に中国・上海のパーク ハイアット 上海で開催されたアジア・ホテル・フォーラム主催の「2008国際ホテル投資サミット」において、ベスト・ホスピタリティー・デザイン・カンパニー・オブ・アジアを受賞した。

最近の国際経済の減速は世界観光・ホテル業界に大きな影響を与えている。そのためホテル投資家たちにとって、資本の制限と経済の減速にいかに対処してホテル投資を成功させることができるのか、ホテル投資家たちはインフレと経済危機がもたらす困難をいかに乗り切ることができるのか、が大きな課題となっている。

そこでこれらの課題を踏まえて、アジア・ホテル・フォーラムは経験を積んだホテル経営者や開発業者に、ホテル投資や企画についての考えや成功経験を語り合う場を提供し、業界の今後のさらなる成功に寄与するため「国際ホテル投資サミット」を主催した。

このサミットには、数百名のホテル投資専門家が参加し、ホテル投資経験や、最新のホテル投資問題についてそれぞれの考えを討論した。いくつかのケーススタディを基にそれぞれの参加者が投資経験について語り合うことで、参加者がホテル投資に関する新しい考え方や手法などを得られるだけでなく、どのような問題を避ける必要があるかについても学ぶことができる機会となった。

また、本サミットの開催中に、中国のホテル業界の発展に寄与し、多大な功績を残した優秀なホテル投資企業、ホテル管理グループおよびホテル・コンサルティング企業を表彰するためアジア・ホテル・フォーラム賞の授与式が行なわれた。

その授与式において、中国のホテル業界の発展にホテルデザインの面で貢献した観光企画設計社に対し、ベスト・ホスピタリティー・デザイン・カンパニー・オブ・アジア賞が贈られた。

写真下:表彰を受ける(株)観光企画設計社取締役兼ケーケーエス・インターナショナル代表取締役の笹原正次氏(左端)

 

Award,News

2002.12.10

過去の受賞歴

1991年  第10回福島県建築文化賞特別部門賞(ホテルプルミエール箕輪)
1992年  澁谷桜丘町プロジェクト国際コンペ当選(セルリアンタワー)
1994年  鉄道建築協会賞作品部門入選(伊豆高原駅やまもプラザ)
2002年  鉄道建築協会賞特別賞(セルリアンタワー)

1 9 10 11 12 13 14